ニュージーランド産パプリカ

安心・安全は基より、安定したグレードの高い商品作りに定評があります。
商品特長
ニュージーランドは端境期のため、日本国内の冬場においては、北半球で栽培されるパプリカよりも安定した累積日照量、また強い日照に育まれ、高品質を維持しています。栽培について
水は良質な地下水を汲み上げ紫外線で滅菌。温水を沸かすために天然ガスを燃やし、その排出されたCO2は再度温室内に還元し、パプリカの生長を促します。また夏は日照が強く、安定した晴天が続くため、パプリカの栽培には適しているのです。
てんとう虫を利用し農薬を抑えた栽培方法
パプリカが養分を取り入れている土の中には害虫を食べる昆虫が住んでおり、自然の力を最大限に利用し農薬の使用は最小限に抑え、安心・安全な取り組みをしています。ビタミンCが野菜の中でトップクラス
ビタミンCは免疫力を高め、風邪などの予防効果や美肌効果もあり、パプリカに含まれるビタミンCは熱に強く加熱調理しても成分が壊れにくいので効率よく摂取できます。調理法
生でサラダの他に、油を使用した炒め物、揚げ物などをするとカロテンの吸収力がアップします。植物繊維も豊富で体によい健康食材です。